2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2003〜2006年
2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年
【セミナー諸国漫遊記】
「このような仕事をしていなければ、決して訪れることはなかったかも・・・」
初めての場所を訪れるたびに、いつも、そう感じます。
不思議なご縁で、皆様の町を訪れ、
懐かしい町並み、人々の温かさ、自然の美しさを知ることができました。
どの町も、私の「大切な故郷の1ページ」として心に刻んでいます。
こんなにもたくさんの故郷を持てますこと、心より感謝申し上げます。
2016年12月13日 須賀川商工会議所 様 | ||
「一目で判断!『簡単にわかる決算書の見方』 〜資金繰り強化のヒントは貸借対照表にあり〜」 | ||
師走で、大変お忙しい中、 定員30名を超えるご参加を頂きまして、 誠にありがとうございました!
|
||
車で走っていると、突然、 ウルトラマンタロウが! えっ? なぜ??
|
||
須賀川商工会議所さんに到着すると? えっ? 科特隊に福島支部など、なかったはず・・・
実は復興支援の一環として、 福島支部が創設されたそうです!
|
||
松明通りにはウルトラマンシリーズがずらり! 私の大好きなウルトラマンだ〜♪ シュワッチ!
|
||
うわっ、エレキングだ〜!
|
||
セブンだ〜っ!
|
||
おっと、ベムスターだ〜!
|
||
帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)だ〜!
|
||
うわっ、ゼットンだ〜!
|
||
ゾフィー兄さ〜んっ!
|
||
ウルトラの母〜!
|
||
ウルトラマンエースだ〜っ!
|
||
ウルトラマンタローだ〜っ! ウルトラマンどんぴしゃ世代としては 年がいもなく、テンション上がりまくりです・・・
|
||
駅前の街灯 セブンバージョン 横に回ると、 ちゃんとアイスラッガーがありました!
|
||
駅前の街灯 ウルトラマンバージョン カラータイマーがとってもかわいいです
|
||
駅前の彫刻 ウルトラマンが岩の中から飛び出す瞬間? |
||
須賀川市は円谷英二監督の故郷 だから、町中、ウルトラマンなのですね〜(納得)
毎週日曜日、22時30分からテレビ神奈川で ウルトラマンの再放送を見ているのですが、 大人になって改めて見ると、 これって、子供には伝わらないだろうなぁ〜 と思えるような哲学的シーンの多さに驚いてます。 円谷監督がウルトラマンに込めたメッセージには、 深いものがあります・・・ 今回、須賀川を訪れることができたことにも、 何か不思議なご縁を感じます。
|
||
円谷監督の生家跡 モニュメントがありました。 今もご親族の方がこの地で 喫茶店を営んでいらっしゃいます。
|
||
「須賀川市内の防災無線で流れる音楽」 ・朝7時:セブン ・夕方5時30分:帰ってきたウルトラマン が流れるそうです。 朝から「セブン」を聞けば、元気が出てきますし、 夕方に「帰ってきたウルトラマン」を聞けば、 早く帰らねば!という気持ちになりますね!
|
||
須賀川市は「78星雲 光の国」と姉妹都市!? 驚くことに、須賀川市は 「M78星雲の光の国」と姉妹都市なのです! しかも、須賀川市以外の方でも、 「M78星雲 光の国」に住民登録ができます! 私も早速、登録しよ〜っと
M78星雲 光の国の住民登録はこちら http://m78-sukagawa.jp/residents/
|
||
お土産ありがとうございました! なんと!科学特捜隊のバッジを頂きました〜♪ 子供のころ、 科特隊になることが夢だった私にとっては、 超〜嬉しいお土産でした! まさか、憧れのバッジを頂けるなんて・・・ 早速、科特隊になった気分で、敬礼! |
||
|
||
須賀川はウルトラマン以外にも 「長沼まつり(ねぷた・ねぶた)」など、 見どころ盛りたくさんです! ちなみに、M78星雲 光の国の住民票は 須賀川に行かないと手に入りませんので 皆さんも須賀川へGo!
須賀川商工会議所 http://www.sukagawacci.or.jp/ 須賀川観光協会 http://www.sukagawa-kankoukyoukai.jp/
本年のセミナーは須賀川で終了です。 去年は会津が最後でしたので、 2年連続で福島が締めとなりました。 今年も全国各地の皆様には 大変お世話になりました! 来年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
|
2016年11月29日 青森商工会議所 様 | |
「税務と“簡単にわかる決算書の見方”〜資金繰り強化のヒントは貸借対照表にアリ!〜」 | |
青森商工会議所様からは 一昨年に引き続き、4回目のお招きを賜りました!
|
|
干支ねぷた このようなものがあるんですね〜 お正月に飾れば、とても晴れやかになりますね〜
|
|
ほたてソフトクリーム!? とても気になりましたが、 さすがに寒いのであきらめました・・・ 夏に来ることがあれば、 是非、チャレンジしてみたいです! どんな味がするのでしょうか???
|
|
青森駅に到着した時には 雪はちらちらでしたが 会場のアスパムを出る頃には、 すっかり雪化粧していました。 短い時間に雪の降り方も あっという間に変わるのが 雪国〜って感じです!
|
|
駅から見えたA-FACTORY(エーファクトリー)が 後ろの「つり橋」と重なり、 まるでクリスマスツリーのようでした・・・
|
|
新青森駅のミニチュア「ねぶた」 サイズはミニチュアでも、 何か圧倒されますね〜 ラッセーラ〜、ラッセーラ〜! と元気よく飛び跳ねれば、 寒さも吹き飛びそうですね!
|
|
青森商工会議所 http://www.acci.or.jp/ 青森観光コンベンション協会 http://www.atca.info/
|
2016年11月22日 小浜商工会議所 様 | |
「軽減税率導入にも負けない! 資金繰り強化の秘訣は貸借対照表にアリ! ビジュアル分析で読む! 簡単に分かる決算書の見方」 |
|
お忙しい中、数多くの方々にご参加を賜りました。 ありがとうございました!
|
|
小浜駅を降りると、紅葉がとてもきれいでした〜
|
|
マーメイドテラス 小浜には、人魚の肉をたべて、 800歳まで若々しく生きた 「八百比丘尼(やおびくに)」という伝説があり、 長寿を願って人魚の像が建てられました。
残念ながら見ることはできませんでしたが、 ここから見る夕日は最高だそうです!
|
|
三丁町 趣のある古い町並みが残っています |
|
ちりとてちんのロケ地にもなりました | |
小浜は京都のつながりが深かったこともあり、 まるで、京都の路地裏に迷い込んだかのような雰囲気です |
|
さるぼぼ らしきものが あちらこちらにぶら下がっていました? |
|
常高寺 浅井三姉妹の次女「お初(常高院)」により建立された 由緒あるお寺です |
|
八幡神社 奈良時代に創建されたとされる とても由緒ある神社です |
|
1200年以上も続く、放生祭では たくさんの山車が出るそうです。 京都の祇園祭みたいですね〜
|
|
濱参道 | |
旭座 明治期に建てられた木造の芝居小屋を 復元移築したそうです。 芝居小屋があったということは ずいぶんと賑わっていたのでしょうね〜
|
|
鯖街道の起点 やはり小浜といえば、「鯖街道」です。 ここから京都に、 たくさんの魚介類が送られていたんですね |
|
鯖を焼く、美味しい香りが・・・
|
|
杉田玄白の銅像 「解体新書」の翻訳で有名な杉田玄白は 若狭小浜藩の藩医だったそうです。 |
|
小浜漁港 | |
雲城水(うんじょうすい) 小浜漁港のすぐ横にお水が湧いていました! しかも、海のすぐ隣です。 どうやら山からの水圧が高いらしく、 海水とは混ざらずに、美味しい名水が 湧き出ているそうです。
|
|
小浜といえば? サバでしょう! 京都でも「若狭もの」は高級品ですからね〜 お土産として買わないわけにはまいりません!
ところが小浜には「ささ漬」というものがあり、 小鯛などの魚を、 新鮮なうちに樽に仕込んだものがあるとのこと。
「のどぐろ」を買ってみたのですが、 まるでお刺身を食べているかのような美味しさに感動! かつて、京都までは2日ほどで到着したそうですから、 これなら京都でもお刺身感覚で食べられますね〜 日本酒との相性バッチリ!でした
|
|
お土産、ありがとうございました! 小浜といえば? 若狭塗りも有名です! ちなみに、塗箸は全国シェアーbP位だそうです。 とっても美しい塗りのお箸と おしゃれな箸入れのセットを頂きました! ありがとうございます!!
ランチのときに、風呂敷のような布から、 Myお箸を出したら、カッコいい〜 さらに和服だったら、粋ですよね〜 和服とMy塗箸の似合う男になりたい・・・
小浜は人口当たりの神社仏閣数が 日本一だそうですが、 食文化も町並みも趣のある町でした。 オバマ大統領も是非、訪れるべきです!
2〜3日かけて、 ゆっくりと堪能したいな〜と思いながら 見どころいっぱいの小浜を後にしました。 |
|
小浜商工会議所 http://www.obamacci.or.jp/ 若狭おばま観光協会 http://wakasa-obama.jp/ |
2016年11月18日 新潟商工会議所 様 | |
「簡単にわかる決算書の見方」(平成28年度県内商工会議所補助員等研修会) | |
一昨年に引き続き、5度目のお招きを賜りました! ありがとうございます!!!!! いざ、いつもの万代島ビルへ
|
|
エレベータに向かっていると 「ばかうけ展望台」の文字が! 「ばかうけ」って、 もしかして、あのお菓子? しかも、入場無料??
すごく興味があったのですが、 時間がなく断念・・・ 今度、機会があれば、 ばかうけ展望台、登ってみたいですね〜
|
|
新潟駅前 街路樹もすっかり色づき、 新潟の冬は、もう目の前です (新潟の朝晩は、かなり寒かった〜)
|
|
お土産はもちろん日本酒! 酒処新潟なので、いつも悩みます・・・ 今回は季節限定の濁り酒「五郎八」と 「〆張鶴」をセレクトしてみました。
肝心のお味は? やはり新潟のお酒は間違いない! とっても美味しいお酒でした♪
|
|
新潟商工会議所 http://www.niigata-cci.or.jp/ 新潟観光コンベンション協会 http://www.nvcb.or.jp/index.html |
2016年11月16日 いよぎん地域経済研究センター 様 | |
「経営者に知ってほしい! 資金繰り表とキャッシュフロー計算書の活用方法」 | |
お忙しい中、貴重な1日を ありがとうございました。
|
|
3年ぶりに松山を訪れましたが、 オシャレで都会的になっていました!
|
|
夕食をとろうと、ウロウロしていると なんと!同じ名前の店を発見! しかも、から揚げ専門店のようです・・・ これはもう絶対、入らずには帰れません! |
|
早速、店に入り、定食の中から、 『甘酢タルタルソース』をチョイス。
しばらくすると、運ばれてきた から揚げの大きさに目が点・・・ しかも、久万高原のおいしいご飯が お代わり自由で、850円(税抜)!
もちろん、お味はサイコ〜。 完食するには、かなりの覚悟がいりました・・・
帰りに、店の名前の由来を聞いたら、 「ごちそうさま」を縮めて「ごいち」とか・・・ てっきり、社長が同じ名前で 「ごいち」かと思っていましたが 違ったようです。
店を出ると、外では順番待ちのお客さんが・・・ これなら人気も出るはずです 恐るべし!松山の「ごいち」 次回はチキン南蛮にチャレンジしよっと♪
|
|
会場から見えた松山城 | |
株式会社いよぎん地域経済研究センター http://www.iyoirc.jp/ 松山市オフィシャル観光WEBサイト http://matsuyama-sightseeing.com/ |
2016年11月10〜11日 ちばぎん総合研究所 様 | |
「第18回ちばぎん総研ビジネススクール「財務・会計」」 | |
会場は「ホテル ザ・マンハッタン」 バブル世代の私としては、とっても憧れのホテルでした! ゴージャスなお部屋に感動・・・ オシャレな机で仕事もはかどります! (執事が出てきそう〜)
|
|
部屋にはガラスのクリスマスツリー もう、そんな季節なんですね |
|
外国にでも来た気分です♪
|
|
夜景もバッチリ! 2次会のラウンジからの夜景も最高でした〜 (ワインは味わって飲みましょうね)
|
|
セミナー会場「ライブラリー」 その名の通り、壁一面には本物の古い本がびっしり! 厳かな雰囲気の中で、皆さん真剣に取り組んで頂き、 ありがとうございました! |
|
ちばぎん総合研究所 https://www.crinet.co.jp/ |
2016年11月8日 佐世保商工会議所 様 | |
「社会人の常識!お金の流れから企業活動を知る」 | |
佐世保商工会議所様からは3年ぶり、3回目のお招きを賜りました! ありがとうございます!!! また、皆さんには、本当に真剣に取り組んで頂きました。 感謝申し上げます。
|
|
四ヶ町商店街 と〜っても 長〜い商店街ですが、 佐世保を訪れと、必ず端から端まで歩きます! おかげで、おみやげがどっさり増えてしまいました・・・ |
|
三浦町教会 佐世保の町には異国情緒あふれる教会が似合います♪ 外国気分を味わいたくなったら、佐世保へGo! |
|
佐世保商工会議所 http://www.sasebo-cci.or.jp/ 財団法人佐世保観光コンベンション協会 http://www.sasebo99.com/ |
2016年10月31日〜11月2日 中小企業大学校・人吉校 様 | |
「経営改善支援の進め方〜経営改善に必要な財務の視点を養う〜」 |
|
2日間のグループワーク、ご苦労様でした! 皆様の真剣な討議の跡が、しっかりと見て取れました。 少しでも実務にお役立て頂ければ幸いです。 |
|
中小企業大学校・人吉校 http://www.smrj.go.jp/inst/hitoyoshi/ |
2016年10月20日 小諸商工会議所 様 | |
「ビジュアル分析で読む!簡単に分かる決算書の見方」 | |
お忙しい中、ご参加を賜りまして ありがとうございました! |
|
小諸は浅間山・高峰高原に囲まれた 高原の町です
|
|
25年ぶりに訪れた「懐古園」 学生時代を懐かしく思い出しながら、散策しました。
|
|
藤村記念館 | |
島崎藤村の銅像
|
|
小諸なる古城からは 美しい千曲川を眺めることができます
|
|
お城に動物園がありました! 姫路城にも動物園がありましたが、 なぜ、お城には動物園があるのでしょうか? ナゾです・・・
|
|
暖かい日差しの中 やぎさんが気持ちよさそうに寝ていました
|
|
石垣の一部には 噴石である「焼石」が使われています。 こんな大きな噴石が飛んでくるのですから、 浅間山の噴火はすごかったのでしょうね
|
|
北国街道 商家の町並みを歩いていると、 かつての小諸宿の賑わいが目に浮かびます。
|
|
光岳寺 江戸中期の楼門がとても立派です。 境内には成田山のお堂があるそうです。
|
|
成就寺 弘法大師の草庵を起縁として、
|
|
駅から、商工会議所までまっすぐに伸びる道 高原の町らしい雰囲気たっぷりです! |
|
商工会議所は 高原のコテージと間違えてしまうほど、 オシャレな建物です。
|
|
停車場ガーデン 駅前には市街地活性化の一環としてつくられた ガーデンショップとカフェがあります。 ここでも高原の雰囲気が味わえます。 |
|
古い町並みと美しい高原の小諸は 何度訪れても、ホッとする町です。 帰りは軽井沢経由で東京に戻りましたが、 軽井沢の駅前もずいぶんとオシャレになっており、 マダムや海外の観光客で賑わっていました。 また、学生の頃のように、ゆっくりとドライブしたいな〜♪
|
|
小諸市観光協会 http://www.kanko.komoro.org/ 小諸商工会議所 http://www.kcci.komoro.org/ |
2016年10月18日 岐阜商工会議所 様 | ||
「消費税率引き上げを機に、経営体質強化を目指す」 | ||
岐阜と言えば、織田信長公ですが、 岐阜駅前の広場には、何やら金色に光る像が! |
||
近づくと、金ピカの信長公でした! 金色の像、初めて見ました。 金像っていう表現でいいんですかね?
|
||
「金(こがね)神社」 さらに町を歩いていると、またまた金色に輝く鳥居を発見! 西暦135年、成務天皇の時代に創建されたといわれる由緒ある神社 しかも、金運・財運の神様とのこと! 思わず、お賽銭を奮発してしまいました・・・ このホームページをご覧頂いた皆様にも金運が訪れますよう しっかりと祈願しておきました! |
||
美江寺 会場近くに立派な山門があったので、 立ち寄ってみると、趣あるお寺を発見! 養老三年(719年)に元正天皇の勅願により、 現在の瑞穂市美江寺の地に建立され、 戦国時代に齋藤道三が現在の地に移したそうです。 |
||
境内には「なで大黒さん」があり、 なでる場所によってご利益が変わるみたいです。 煩悩が多い私は、全部なでてしまいました・・・ |
||
会場近くからは岐阜城が見えます! たしか12〜13年前に、1度登ったことがありますが 結構、大変だったのを覚えています。 でも、天守閣からの眺めは最高でした!
|
||
柳ヶ瀬商店街 美川憲一が歌った「柳ヶ瀬ブルース」で有名になりましたが、 かなり大きな商店街です。 |
||
なぜか、レッドカーペット・・・? スター気分を味わえました〜♪ |
||
迷路みたいな商店街は レトロなお店と、おしゃれなお店が混在しており、 散策していても楽しいですね、 しかも、飲食店が多く、 立ち寄ってみたいお店が何件もありましたが、 ぐっとこらえて、駅に向かいました。 |
||
また、岐阜には数多くの神社仏閣があるので、 ゆっくりと巡ってみたいな〜と思いながら 岐阜の街を後にしました。
|
||
岐阜観光コンベンション協会 http://gifucvb.or.jp/sightseeing/index.php 岐阜商工会議所 http://www.gcci.or.jp/ |
2016年10月13日 村上商工会議所 様 | |
「〜直感で視覚的に素早く決算書を読み解く方法〜 会社の健康診断セミナー」 | |
お忙しい中、多数のご参加を賜りまして、 誠にありがとうございました。
|
|
村上駅は、日本海に沈む夕日が美しい 「瀬波温泉」の玄関口です。
|
|
かつて村上城のあった臥牛山(がぎゅうさん)が |
|
村上市は「北限の茶所」だそうです。 村上市のHPによれば、 『他の産地に較べて寒い冬の期間が長く、 また日照時間も短いという、 産地としては不利な条件があります。 ですがそのために、 村上茶は炭酸同化作用がおだやかで、 渋味の素であるタンニンの含有量が少なく、 甘味が強く感じられるといわれています』 とのこと。 確かに、頂いた「雪国緑茶」は さっぱりとした美味しいお茶でした! |
|
村上市観光協会 http://www.sake3.com/ 村上商工会議所 http://www.mu-cci.or.jp/ |
2016年10月6日 出雲商工会議所 様 | |
「簡単にわかる!決算書の見方 〜資金繰り強化のヒントは貸借対照表にアリ!〜」 | |
定員30名のところ、 47名様ものお申し込みを頂きました! ありがとうございました! ビジュアル分析が少しでもお役に立てれば幸いです
|
|
昨日は台風上陸でヒヤヒヤしましたが、無事、出雲市駅に到着! | |
10月は神無月ですが、 神の国「出雲」では「神在月」です。 日本中の神様が集まっている月に、 出雲に来ることができるなんて、 とっても幸せです! |
|
レトロな一畑電車で「出雲大社前駅」に到着!
|
|
駅構内はとってもレトロ!
|
|
駅から出雲大社に向かう道が続きます
|
|
立派な鳥居です!
|
|
これが有名な「しめ縄」 間近で見ると、本当に大きい・・・ 皆様にも、幸せな「ご縁」がありますように!
|
|
境内にはかわいいウサギさんが肩を寄せ合っていました! きっとラブラブなんでしょうね〜 まさに良縁の神様の御利益です。
|
|
「ムスビの御神像」 これは「幸魂奇魂」(さきみたまくしみたま)という 光る神様だそうです!
また、この場面の説明書きを見ると、 “えんむすびの神”と慕われるゆえんであります』 と書いてありました。 |
|
出雲観光協会 https://www.izumo-kankou.gr.jp/ 出雲商工会議所 http://www.izmcci.or.jp/ |
2016年9月15日 高鍋商工会議所 様 | |
「軽減税率導入にも負けない!“簡単にわかる決算書の見方” 〜資金繰り強化のヒントは貸借対照表にアリ!〜」 | |
お忙しい中、ご参加を賜りまして、 ありがとうございました。
|
|
たか鍋大使くん なんと、高鍋町の高鍋大師石像群から生まれた 「石仏ゆるキャラ」だそうです! 好物は牡蠣とギョーザとキャベツで、 握手をするのが大好きだそうです。 意志(石)が固く、 動かなくこともあるらしいです。 日帰りで時間がなく、 餃子を食べられなかったのが心残りです。 今度は餃子を食べるぞ〜!
|
|
高鍋町観光協会 http://www.kankou-takanabe.com/ |
2016年9月13日 札幌5法人会 様 | |
「軽減税率導入にも負けない!“簡単にわかる決算書の見方” 〜資金繰り強化のヒントは貸借対照表にアリ!〜」 | |
札幌5法人会様からは昨年に引き続き、5回目のお招きを頂きました! ありがとうございます!!!!!
会場近くの大通り公園では、 「さっぽろオータムフェスト2016」が開催中! |
|
道内各地の旬の食材、ご当地グルメが一度に楽しめます!
|
|
う〜ん。どれにしようかな〜 どれも美味しそうで、悩みます・・・ |
|
悩んだ末、 「道産牛サーロイン 炭火焼ステーキ牛丼」にしました! しかも、これで800円とは・・・ もちろん、お味は最高でした! |
|
札幌西法人会 http://www.nishi-houjinkai.or.jp/index.html 札幌東法人会 http://www.satsu-higashi.jp/ 札幌南法人会 http://www.satsu-minami.jp/ 札幌北法人会 http://www.sapporo-kita.or.jp/ 札幌中法人会 http://www.satunaka.or.jp/ |
2016年8月31〜9月2日 中小企業大学校・関西校 様 | |
中小企業支援担当者等研修基礎研修 財務・税務入門「経営分析机上演習」 | |
毎年姫路を訪れながら、1度も食べたことのなかったアーモンドトースト 老舗の「はまもと」さんを訪ねて見ました。 アーモンドトーストは各お店の特徴があるそうですが、 はまもとさんは、アーモンドが香ばしく、コーヒーとの相性もバッチリ! 老舗の喫茶店だけあって、コーヒーもとても美味しかったです! 姫路に来たときには、外せない1品となりました。 |
|
中小企業大学校 関西校 http://www.smrj.go.jp/inst/kansai/index.html |
2016年8月23〜26日 中小企業大学校・人吉校 様 | |||
「 経営管理者養成コース【第20期】 」 | |||
台風9号接近により、日曜日に鹿児島に入りましたが、 研修当日は、暑い夏空に戻りました!
|
|||
4月には熊本地震がありましたが、 人吉市は被害がほとんどなかったそうです。 青井阿蘇神社も無事でした! 熊本の1日も早い復興をお祈りしてきました。
|
|||
人吉の楽しみ。 それは球磨焼酎を飲めること〜♪ クセのないさっらっとした飲み口が後を引きます! |
|||
|
2016年8月19日 阿波銀行 様 | |
「バランスシートが読めなきゃ会社はつぶれる」 | |
2年ぶり3回目のお招きを賜りました! ありがとうございます!!!
3回目にして、やっと念願の「徳島ラーメン」を頂きました! こってりスープでパンチのある味がクセになりそうです〜♪
|
|
あわぎんビジネスカレッジ https://awabank.cns-jp.com/abc/ 阿波ナビ「徳島ラーメン」 https://www.awanavi.jp/genere/ramen/ |
2016年7月13、22日 静岡県商工会議所連合会 様 | |
「ビジュアル分析を用いた簡単にわかる決算書の見方(指導員様研修)」 | |
小梳(おぐし)神社 駅近くの路地で見つけた神社ですが、 家康が人質として駿府にやってきて、今川義元と会う前に、 武運長久の祈願をした神社だそうです。 以来、徳川家の守り神として手厚く保護されました。 何か、演技のよさそうな神社ですね〜 |
|
霊水 少将の井 ご利益のある霊水として、お水を汲みに来る方が多いそうです。 それにしても、静岡駅の近くの都会的な場所に、 このようなすばらしい場所があるとは・・・ パワーを頂きながら、セミナー会場に向かいます! |
|
静岡県商工会議所連合会 http://www.s-kenren.com/ |
2016年5月25日〜27日 中小企業大学校・直方校 様 | |
「小規模企業支援のための財務分析〜ケースで学ぶ”これだけは押さえておきたい財務のツボ”〜」 | |
初めての直方に到着! 直方駅を降りると、すぐに力士像が・・・ |
|
大関「魁皇」の像でした! 直方出身なんですね〜 |
|
直方校からの眺め 自然が豊かだと、勉強に集中できますね
|
|
中小企業大学校 直方校 http://www.smrj.go.jp/inst/nogata/index.html |
2016年2月26日 庄原商工会議所 様 | ||
「簡単にわかる!!決算書の見方」 | ||
庄原商工会議所様からは、昨年に引き続き、2回目のお招きを賜りました! ありがとうございます!! また、ご参加下さった方々には、遅くまで熱心にご聴講を賜りまして、 誠にありがとうございました! |
||
私のお気に入りの風景 | ||
駅から庄原商工会議所さんに向かう上り坂。 ふりかえった瞬間のこの風景が、いいですね〜。 庄原に帰ってきたな〜って感じです! |
||
美味しい酒蔵がひしめく庄原 | ||
今回は辛口の「菊文明」を飲んでみましたが、 キレッ、キレッの美味しいお酒でした! たくさんの酒蔵があって、うらやましいです・・・ |
||
「いさ味」さんの庄原焼きにチャレンジ! | ||
庄原のB級グルメは「庄原焼き」ですが、 庄原産のお米とポン酢さえ使っていれば、 あとは各店がオリジナリティを発揮していいというルールだそうです。 酔いも進んだところで、おススメの「チャンジャライス」を注文! どのような庄原焼きが来るのかワクワクしながら、菊文明をチビリ |
||
庄原焼き登場!さっそく、ひと口頬張ると・・・? ちょっとピリ辛で、おこげがとっても美味しい! しかも、日本酒にも合います!! お米のダブルハーモニーや〜 美味しいお米がとれる庄原ならではのB級グルメ。 恐るべし・・・ |
||
ご当地広島カープのポスター! 広島に来た〜って感じになります。 あれっ?右上に「グッチ裕三」ってサインが・・・ グッチさんも来店していたんですね〜。 気がつきませんでした・・・ |
||
かんぽの郷 庄原 | ||
部屋からの眺めはリゾート気分! しかも天然温泉も楽しめます!! |
||
お土産ありがとうございました! | ||
|
||
口に含むと、ほんのりミルクの味がして、 懐かしい感じに包まれます〜♪ ちょっと疲れた時に、食べたくなる美味しさです。 庄原の人々の優しさを感じる味でした! |
||
庄原商工会議所 http://www.shobara.or.jp/ | ||
広島県庄原市観光情報公式サイト http://shobara-info.com/ |
2016年2月17日 公益社団法人気仙沼法人会 様 | |
「簡単にわかる決算書の見方」 | |
セミナー風景 | |
昨年に続き、気仙沼法人会様には、4度目のお招きを賜りました。 ありがとうございました!!!! |
|
復興道半ば・・・ | |
今回の会場は海からやや離れた場所であり、 津波の被害も少なかった地域です。 「福幸小町」には、津波被害の大きかった 旧市街地から移転した飲食店が多いそうです。 復興整備がなかなか進んでいないとのことですが、 一度失ったコミュニティや文化を復興させるのが いかに大変か思い知らされました。 |
|
面白い喫茶店発見! | |
町を散策していると、レトロ?アメリカン? どうやら喫茶店のようですが、味気ないチェーン店よりも、 私は個性的なお店の方が好きですね〜 |
|
会場の前の川も震災当時は・・・ | |
会場となったのが、左側の建物(ゲストハウス・アーバン)ですが、 震災当時は天井近くまで津波が押し寄せたそうです。 また、この川の中にも津波で流された家がいくつも浮かんでいたそうです。 今年は震災から5年。 こうした記憶を次の世代に引き継ぐことが、我々の義務だと思いました。 |
|
お土産ありがとうございました! | |
抹茶風味の大唐桑マドレーヌの後に、 大島ゆずマドレーヌでさっぱり・・・ といった具合に、交互に食べていたら あっという間になくなってしまいました・・・ どちらも、甲乙つけがたく、とても美味しかったです! |
|
公益社団法人 気仙沼法人会 http://hojinkai.zenkokuhojinkai.or.jp/kesennuma/ | |
気仙沼観光コンベンション協会 http://www.kesennuma-kanko.jp/ |
2016年1月21日 佐久商工会議所 様 | |
「ビジュアル分析」グラフを使って、変化の度合いから問題点を理解! 初心者でも簡単に決算書が読める | |
セミナー風景 | |
40名もの方のお申し込みを頂きました! 皆さん、とても熱心にご拝聴下さり、ありがとうございました。
|
|
佐久平の駅を降りると、そこは雪だった・・・ | |
今週の月曜日は東京にも雪が降り、交通機関が大混乱していましたが、 佐久はまだ雪がこんなに残っていました! 油断して、靴底つるつるの革靴で来てしまったので、 恐る恐る歩きました・・・ |
|
白樺と雪。 雪国の風情をかきたててくれます。
|
|
佐久商工会議所様からの風景 | |
窓からは浅間山が遠くに見えます | |
こちらの窓からは、南アルプスが見えます。 四方を山に囲まれた、佐久ならではの美しい景色です。 |
|
お土産ありがとうございました! | |
大きな栗の入った「時次郎まんじゅう」 くるみが香ばしい「くるみぱい」 リンゴの酸味とのバランスが良い「りんごパイ」 バウムクーヘンの中にあんずジャムとブルーベリージャムが入った「信濃日記」 どれも美味しかったです〜♪ あまりの美味しさに、一気に食べてしまいました!! |
|
佐久には「パラダ」というスキー場がありますが、 なんと!ここは高速道路に直結しているそうです! しかも、高速直結のスキー場は、国内でここだけ!! 日本唯一のスキー場です。 また、佐久のご当地グルメは「安養寺ら〜めん」ですが、 信州みそ発祥の地といわれる「安養寺」があり、 「 安養寺みそ」を使ったみそラーメンだそうです。 長野県、山梨県、新潟県のローソン各店で販売されるなど、 かなりの人気とか! この3つの県のどこかに訪れたときは、 ローソンを探して「安養寺ら〜めん」を是非とも食したいと思います! |
|
佐久会議所 http://www.sakucci.or.jp/ | |
信州佐久 旅の観光ガイド http://www.sakukankou.jp/ 佐久スキーガーデン パラダ http://www.saku-parada.jp/ |