与信管理(内部統制管理)及び与信管理のシステム作りの基本を学ぶ
与信管理をはじめよう
|
||
倒産が多発する不景気 あなたの会社を連鎖倒産から守るには与信管理強化が必要です |
||
Menu |
5.
STEP1 「情報収集」
|
|
4.取引先の分類 審査に必要な情報ソース 会社の基本情報 公的資料 決算書 信用調査会社の評点 営業マン情報 割り切ることも大切
判断基準の作り方 減点方式 信用調査会社の評点 MIX法 点数でランク付け 誰が判断を下す?
8.STEP4「与信限度額」
9.STEP5「モニタリング」
11.危ない噂が出た
与信管理規定 契約管理 教育 保険 倒産防止共済 お奨めの書式集
|
取引先の経営状態は良好なのか? それとも、悪いのか? これを判断するには、1つでも多くの情報が必要です ここでは審査を行うにあたり、最低限必要な情報を示しますが 自社独自の情報ソースを定義し、定期的に見直すことが重要です
(1)会社の基本情報 ・会社概要(資本金、従業員数、役員、株主、取引銀行、取引先) ・沿革 ・事業内容 ・会社の所在地 〔入手方法:訪問、インターネット〕
(2)公的資料 ・商業登記簿の調査
(3)決算書 ・貸借対照表(BS)、損益計算書(PL)、 ・株主資本等変動計算書 ・販売管理費明細 ・キャッシュフロー計算書
「入手方法」 ・上場企業等、有価証券報告書提出が義務がある会社 →金融庁HP http://info.edinet-fsa.go.jp/ ・それ以外の会社 →ホームページ(決算公告) →直接入手する →直接入手できない場合には、下記の信用調査会社を利用 (決算書だけの情報もバラ売りしています)
・インターネットで即、入手できるサービスが便利です 帝国データバンク COSMOSNET2000 http://www.tdb.co.jp/cnet2000/index.html 東京商工リサーチ tsr-van2 http://www.tsr-net.co.jp/online/tsr_van2/index.html (5)営業マン情報 営業マンが営業活動の中で見たり、聞いたり、感じたりしたこと
与信管理は重要な管理項目ではありますが ヒト・カネという経営資源に限りがある以上、割り切ることも大切です
このような場合には、与信管理のアウトソーシングを利用をするのがいいでしょう 以下の会社では信用調査会社の情報を基に、独自に格付けを行っており わずらわしい与信額の設定も行ってくれます その他、信用状況に変動があると、メール等で知らせてくれます 与信管理に人員を取られたくない会社には、便利なサービスです
リスクモンスター http://www.riskmonster.net/e-yoshin/ 三井物産クレジットコンサルティング
メリット:インターネットで簡単に管理できる
|
Copyright©2008 Zaimu Risk Institute
与信管理に関する社員研修、セミナー、コンサルティング、決算書の分析なら 財務リスク研究所へ
与信管理必須の書籍 「ビジュアル分析」